育休復帰支援プラン策定について

モデル計画D:男女とも育児休業等が進んでいない会社

合同会社F3 行動計画

育休復帰支援プラン策定について

弊社では、厚生労働省の指導に基づき、従業員の円滑な育休の取得及び育休後の職場復帰を支援できるよう、「育休復帰支援プラン」策定マニュアルを作成・普及していくプランを策定しました。

社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定します。

1.計画期間 2024 年 10 月 1 日~ 2027 年 9 月 30 日までの 3 年間

2.内容

<対策>

● 2024 年 10 月~ 全社員に対し、「育休復帰支援プラン」や両立支援制度、

育児休業給付、休業中の社会保険料免除などについて周知する

● 2024 年 11 月~ 育休取得予定者に「育休復帰支援プラン」策定開始

※参考・・・育休復帰支援プラン(厚労省HP)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000067027.html


<対策>

● 2025 年 4 月~ 評価項目・評価基準等の検討

● 2025 年 10 月~ 人事評価制度の改定について周知、評価者研修の実施

● 2026 年度~ 新人事評価制度による評価実施

F3 Limited Liability Company